山の仲間の掲示板
山の思いを語ってくれ♪
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
登山
]
スレッド一覧
◇
ブランド激安市場 ブランドコピー
(0)
◇
エルメス偽物,ヴィトン偽物
(0)
◇
■ブランド偽物ブランド激安市場bag53
(0)
◇
ブランド偽物
(0)
◇
ブランドセール激安市場|スーパーコピーブランド通販|
(0)
◇
全力全開
(0)
スレッド一覧(全6)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1725件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
無事下山
投稿者:
スキーヤーK
投稿日:2017年 4月 2日(日)05時17分48秒
晴れ女パワー炸裂で最高のお天気に恵まれ、昨日マッターホルンの横を滑ってツェルマットに下山しました。
オートルート
投稿者:
スキーヤーK
投稿日:2017年 3月27日(月)03時21分16秒
2日目を終えて、フランスからスイスに入りました。
私以外は全員欧米人でフランスなまり?で早口のガイドの英語も半分以上理解不可能ですが、山でやるべき事、注意すべき事は、日本もヨーロッパもそんなに変わらないのだと実感。
毎日剱に登って滑るようなハードな7日間で、今日フランス人の男性が1人脱落しましたが、私は労山で鍛えてもらった甲斐あって?何とか着いていけそうです。
スマホは節電のため写真はカメラでしか撮っていないので、送れなくて残念ですが素晴らしい景色です。今日はパウダーも楽しめました。
怪我しないように、明日からも頑張るぞー!
横岳
投稿者:
機関車
投稿日:2017年 3月25日(土)21時33分0秒
本当は歩きの予定でしたが参加者が2名になってしまい(P2組に取られた?)、
結局訓練も兼ねてスキーで行く事になりました。
中級山岳の山と言う事で舐めてかかっていましたが、登りでしっかり5時間掛かってしまいました。
降りもべとべとの雪で下部はキックターンの連続でした。う~んマンダメ!
雨飾山P2
投稿者:
ま.
投稿日:2017年 3月25日(土)19時19分50秒
富山労山の精鋭8名で行ってきました。
メンバーにはGG倶楽部も混ざっていたようです。
G3、足を引っ張らなかったでしょうね。
蒲、
投稿者:
機関車
投稿日:2017年 3月12日(日)20時18分15秒
我が会は昨日(一難場経由)に引き続き蒲へ。
晴天の上にパウダーのおまけ付き。
今シーズン最後の?雄叫びをあげてきました。
Y氏の復帰戦でも有りましたが、完全復活と言って良い体力と滑りでした。
前大日岳
投稿者:
機関車
投稿日:2017年 3月 5日(日)21時30分49秒
参加の皆さまお疲れ様でした。
今日は展望良し、滑りも場所を選べばパウダーが所々に残っており満足の行く山行が出来ました。
来週は更にハードな山行を思案中です。
何処へ行こうかな。
今回は正しく山行計画書が…
投稿者:
ひみつのアッコちゃん
投稿日:2017年 3月 4日(土)19時54分31秒
編集済
富山老残GG倶楽部の3名が
なんと若者2名を連れて(正しくは 連れられて、ですね)
明星山でパウダーを満喫したとか。
そのうちセーネンから報告があるでしょう、たぶん。。。
久しぶりに…
投稿者:
ひみつのアッコちゃん
投稿日:2017年 2月28日(火)19時57分56秒
あの 富山老残GG倶楽部 の3名が 平日に 白鳥山 に行ったようです
G3によると
Wジーも Kbジーも
パウダーで おお喜びだったとか。。。
いいよなぁ~ 平日に天気を見て山に行けるなんて
チョー ウラヤマシイし…
2月度会山行
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 2月19日(日)18時36分6秒
参加の皆さまお疲れ様でした。
カンジキ、ボード、スキーとスタイルは様々でしたが、天候にも恵まれ無事山行を終えることが出来ました。
雪質はこの1週間で変わってしまい滑りは大変でしたが展望は中々良かったですよ。
御世仏山
投稿者:
機関車
投稿日:2017年 2月12日(日)21時37分52秒
参加の皆さまお疲れ様でした。
今日は偶然にも石川と富山両労山の混成チームでピークを目指しました。
ラッセルがきつい上に北陸特有の重い雪に苦しめられましたが、これだけ居たので何とかなりました。
その中でも単独ラッセルに拘り続けた若者(バカ者?)がいましたが、良いトレーニングになったようです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/173
新着順
投稿順