|
ケルンの会の皆様、”残猛暑お見舞い申し上げます”
8/30(日)あしつる会(中山・齋藤)は尾瀬国立公園に編入された”花の百名山・田代山(1,971m)”~”日本二百名山・帝釈山(2,060m)”に行って来ました。計画倒れとなっていた山行でしたが2年越しでやっと悲願達成出来ました。運よく好天に恵まれ日光連山は望めましたが、雲が湧いて来て会津駒ヶ岳や燧ヶ岳は望めませんでした。田代山湿原では気持ちの良い清涼感が味わえ、まさに天空の楽園でした。下山後は湯ノ花温泉・共同浴場”弘法の湯(200円)”で汗を流しサッパリしました。
コロナ禍の中ですが、熱中症にも気をつけましょう。
<参考コースタイム>
(道の駅”きらら289”(P)前夜車中泊)~猿倉登山口(P)6:00小田代7:20田代山湿原8:00帝釈山山頂9:40-10:10田代山湿原11:20小田代11:40猿倉登山口(P)12:45
|
|